若返りの自然の恵み 大豆のチカラ(5)
2020/04/01
大豆にチララ続編でお届けして、5回目。
大豆のチカラを項目ごとにお伝えさせていただいて、重なる部分も多々ありますが、最後までお付き合いいただければと思います。
大豆が、大豆が「畑の肉」または「畑の王様」と呼ばれていることは、ご存知でしょうか?
これは大豆の約30~40パーセントがタンパク質でできていて、優秀な高タンパク食材だからのひとことにつきます。
植物性のタンパク質は、肉や魚よりも栄養価は劣るというへんな先入観がありがちですが、大豆の場合は例外的なのです。
それは、大豆タンパクには、必須アミノ酸が豊富に含まれているからです。
必須アミノ酸はといえば、動物が生命維持のために必要なものなので、決して、体内では生成されないのも特徴のひとつです。
つまり、食物から身体に取り入れなければならないものであります。
そんな必須アミノ酸が、食べることで手軽に摂取できる大豆は、本当にスゴイ畑の肉・王様なのだと思います。
そんな大豆からとったタンパク質は筋肉や内臓など、私たちの身体の基礎をつくり、血管を若々しく丈夫にしてくれます。
外見だけでなく、内から美しくなるための万能大豆なのです。
皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように。