漢方「冬虫夏草」とコロナ対策の免疫力について:*:★
2020/04/26
コロナ対策として、「冬虫夏草」が免疫力upに有効なのか、ご質問をいただきましたので、そんな疑問にお答えいたします。
さて、
写真の花のように、コンクリートの隙間からでも美しく咲き誇る。
生命力って、本当に神秘的な世界だと思いませんか?
「冬虫夏草」の生命力。
その過酷ながらも神秘的な生命について、
以前にもブログでも紹介していますが、
天然の冬虫夏草は、強烈な紫外線や薄い空気、激しい気温差、風雪、乾燥といった過酷な環境から生命が誕生しているのです。
その過酷な環境のなか、冬虫夏草は、昆虫の弱い部分から菌が入り込んで、脂肪の組織や蛋白質を分解して成長して、やがて昆虫が絶命してから、身体中に細菌を張り巡らせてキノコの形になります。
そして、大自然の雪解けとともに、芽をだして、わたしたちに届けてられるのです。
そんな冬虫夏草を、ひとことでいうと「昆虫を生きたまま生命力を吸い取ってしまうキノコ」といっても過言ではありません。
昆虫としては、こんなホーラのようなキノコはとんでもないことですが、この奇妙な性質が、非常に生命力パワーの強い「冬虫夏草」として、
愛される理由なのかもしれません。
有効かどうかという点に対しては、残念ながら臨床実験のデータなど持ち合わせていないので「ある」とも「ない」ともお答えできません。
ただ、この「冬虫夏草」は大自然の神秘的なエネルギーが秘められていることや、チベット医学的にも、滋養強壮、不老長寿の効果をあるとされた生薬であることは、周知の事実であります。
みなさまへは、この「冬虫夏草」のパワーをコロナ対策に生かしていただけれ幸いです。
タイセイ宝核酸の詳細は、こちらからご覧ください。
ぜひ、皆さまも上手にタイセイ核酸を活用くださいね!
皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように。
:*:.・★,。・:*:.・★,。・:*:.・★,。,。・:*:.・★