・:*:.梅雨入りしました。体力をつける食事の ポイントとは?・:*:.

ご購入はこちら

ブログ

・:*:.梅雨入りしました。体力をつける食事の ポイントとは?・:*:.

2020/06/11

日本列島で、次々と梅雨入りが発表されてきました。むし暑い季節の到来です。

そんな梅雨時期のだるさを予防&改善する方法として、

・規則正しい生活と十分な睡眠

・適度な運動とバランスの良い食生活

ですが、

頭でわかっていても、蒸し暑いとついついさっぱりしたものや冷たいものばかりを好んで食べてしまいがちで、体を冷やしてしまい血行不良になってむくみや冷えの原因と悪循環に陥ってしまうものです。

 

こんなときは、意識的に、疲労物質を分解するビタミンB1を積極的に摂取してみましょう!

ビタミンB1は、玄米や胚芽精米などに多く含まれていますが、豚肉やレバーなどの肉類、にんにく、大豆などにも多く含まれています。

そして、疲れやだるさを解消するには、ビタミンやミネラルをバランスよく、多種類の野菜を摂るように1日1食でも心がけてみてはいかがでしょうか。

 

 大豆由来カンタンに摂取できる、

タイセイ宝核酸(冬虫夏草)の詳細は、こちらからご覧ください。

 

ぜひ、皆さまも上手にタイセイ核酸を活用くださいね!

 

皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように。

 

:*:.・★,。・:*:.・★,。・:*:.・★,。,。・:*:.・★

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。