:*:.・熱中症危険アラート発表!!北海道大豆由来のタイセイ核酸でコロナも猛暑ものりきろう:*:.・
2020/08/06
「熱中症警戒アラート」が今季はじめて発表されました。
もともと今年7月1日〜10月28日の約4ヵ月間、関東甲信の1都8県で試行されていていましたが、来年度は全国で本格的にはじまりました。
実施される1都8県、東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野の関東甲信地方ですが、全国的にも溶けてしまうような暑さ。
「熱中症警戒アラート」が発表されたら、次のような予防行動をとるように呼びかけられています。
⭐️熱中症のリスクが高い人に声をかける
・熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者の方々は十分に注意を
・3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをする
⭐️外での運動や活動を中止・延期する
・不要、不急の外出は出来るだけ避ける
・エアコン等が設置されていない屋内外での運動や活動等は、原則、中止や延期をする
⭐️熱中症予防行動」を普段以上に実践する
・環境省、厚生労働省が示している「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(下記)を心掛ける
(1)暑さを避ける
(2)適宜マスクを外す
(3)こまめに水分補給する
(4)日頃から健康管理をする
(5)暑さに備えた体づくりをする
あたりまえのことですが、とくに、適度な休息と水分補給、塩分補給を行い、室内温度を調整するなど万全の熱中症対策を行ってくださいということです。
だけど体調管理といわれてもと感じている人は多いと思います。
この暑さで、身体がだるい、なかなか疲労感が抜けない、食欲がでないなど本当に悩みはつきません。
忙しい方にとくにオススメなのが、タイセイ核酸。
周知のとおり、私たちの体の約20%はタンパク質です。タンパク質は、エネルギー源でもあり、夏バテで弱った内蔵を修復するための大切な栄養素でもあります。
一日の終わりは肉体疲労がたまるので、これを事前に防ぐ方法は、「アミノ酸」を摂取することです。アミノ酸といえば、タイセイ核酸は、ポケットサイズの天然の北海道大豆を約3年発酵して製造したものなので、大量生産ができません。
そのぶん、価格も割高ですが、忙しい方々のための健康補助食品であります。
ぜひ、タイセイ核酸でこの日本の夏を元気に乗り越えていきましょう。
皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように。
体力づくりの補助にアミノ酸たっぷりの、
タイセイ宝核酸(冬虫夏草)の詳細は、こちらからご覧ください。
ぜひ、皆さまも上手にタイセイ核酸を活用くださいね!
:*:.・★,。・:*:.・★,。・:*:.・★,。,。・:*:.・★