週のはじめは、菌活カルビ弁当

ご購入はこちら

ブログ

週のはじめは、菌活カルビ弁当

2021/05/24

じめじめとしたスッキリしない天気が続きますが、今日は昼からがっつりとカルビ弁当です。

カルビは、味付けカルビにいきいき核酸を10滴いれて炒めるだけ。季節の変わり目は、すこし多めです。

じゃがいもとベーコンをフライパンで炒めた晩御飯のあまりを、マヨネーズと明太子と宝核酸(冬虫夏草)を10滴、混ぜ合わせたものを、じゃがベーコンに絡めて、アルミホイルにいれて、チーズをたっぷりかけて、オーブンでチーズを溶かします。

先日の宅飲みはチーズなしでしたが、チーズがのっていると、ぜんぜん違う味わいです。

高カロリーですが、昼ご飯なのでがっつり食べました(笑)

これでも、充分な菌活生活です♪

 

先日の話ですが、おもしろいお坊さんと知り合いになる機会がありました。そのお坊さんは、お経がとても下手くそだというのです。

そして、そのお坊さんは、

「私はお経が下手なので、戒名は音痴院・・なんです。」とおっしゃっていました。

自分の弱みや欠点を笑いにかえてしまうなんて、本当に素晴らしいなと関心してしまいました。自分の欠点を「音痴院・・」とか笑いに変えてしまうような、素晴らしい方との出会いに、Soo-Happy に感謝です😊 

Soo-Happyでは、

心のこもった商品は、思いや祈りが込められて、手に取っていただく方々に幸せをもたらすものと信じております。

皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように❣️ 

 

:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★

 

大豆の発酵食品タイセイ核酸はコチラ

  

パワーの強い冬虫夏草入りのタイセイ宝核酸コチラです❣️

 

:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。