コロナ自粛下の予防医学
2021/08/29
こんにちは!!
コロナ対策も大切ですが、長引く緊急事態宣言の自粛で、コロナ予防がとても大切です♪
コロナも、血栓ができやすいウィルスだと大分、わかってきましたが、治療薬はもう少し時間がかかるようですね!
本日は、予防医学についてです。
予防医学とは、簡単に東洋医学的にいえば、
その人の「からだ全体」のバランスを整えることによって自然治癒力を高めて、病気を治していくという考えです。
コロナ時に、一番大切ですよね!
東洋医学では、不調がおきるのは体のバランスが崩れており、バランスを保っているのは「気」「血」「水」と呼ばれる3つの要素だといいます。
この3つが正常に体内をめぐることで、健康でいられると考えです。
『気』は、心の活動に必要なエネルギーを指し、「元気」「気力」「気合」「気分」など
「気」は目には見えませんが生命活動の源を指します。
『血』はその字の通り、血液のこと。
血液が体内をめぐることで、栄養や老廃物を運びます。
『水』は、体液や分泌液のこと。血液以外の体に必要な水分が、栄養を与えたり、不要なものを排出して、活動をします。
『気』『血』『水』が健康で、
はじめて『免疫力』のある元気な体が作れるという考えです。
結論からいうと、日頃からストレスや疲れを溜めず、バランスとれた食事になるのですが、
この長く続いているコロナの自粛で、様々な社会学的な副作用がでるといいます。
私たちの行動の自由を奪い、集会・移動の制限をし、マスコミが恐怖を煽ることにより、
健康面でも「うつ病やアルコール中毒」
「高齢者の認知症が増える」などの自粛の弊害も報告されております。
今はまだ闇の中ですが、陽は必ず登ります。
コロナが去れば、マスクを外した暮らしができて、普段会わない方と飲食が楽しめて、元の生活の戻る、
というイメージを抱いて、心は疲れていても笑顔で一日一日過ごしていきましょう!
コロナ下、病気を未然に防ぐことは、
「楽観的な心」です♪
コロナに負けない秘訣を心に留めて、
頑張りましょう♪
Soo-Happyでは、
心のこもった商品は、思いや祈りが込められて、手に取っていただく方々に幸せをもたらすものと信じております。
皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように❣️
:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★
太陽・空気・土の地球の恩恵によった大豆発酵食品は、人々の健康を豊かにします!
:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★