『ノロマな亀でいい🐢』
2021/10/25
本日のお気に入りの言葉
器用なる者は頼りて必ず油断あり
不器用なる者は我身を顧み
おくれじと嗜むゆえ追い越す
大倉虎明『わらんべ草』より
一言でいうとノロマな亀でいい🐢という意味です。
器用な人間は、その才能に過信する傾向があります。
しかし、不器用な人間は自分をよく知っているので、遅れてはならないと何度も反復し、コツコツと努力します。
狂言師の大蔵虎秋による言葉ですが、あらゆることに当てはまりますよね!
才能があってもそれに溺れて、精進しなければ大勢できなし、また、才能がないからといって諦めてしまえば、せっかくの可能性も消えてしまう。
私自身(田口)も、ノロマも亀🐢タイプですが、一生努力が必要だと、自分を駆り出された言葉なので、ブログに書きました。
Soo-Happyでは、
心のこもった商品は、思いや祈りが込められて、手に取っていただく方々に幸せをもたらすものと信じております。
皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように❣️
:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★
太陽・空気・土の地球の恩恵によった大豆発酵食品は、人々の健康を豊かにします!
:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★