口だけの人を見抜く3つの質問(2)

ご購入はこちら

ブログ

口だけの人を見抜く3つの質問(2)

2021/11/16

口だけの人を見抜く3つの質問(1)の続編です。

 

質問2は、

 

『あなたが誰にも知られず努力し続けている事は何でか?』 

 

と聞いてみてください。

 

この質問は、努力するタイプか人がどうかを確認するための質問です。

 

例えば、誰も見ていない時間に努力しているか、地味にコツコツと続けていることができる人なのかをチェックします。

 

口先だけの人は、自分を売り込む誇大広告をして、どんなに立派な言葉で繕ってもボロが出てきます。

 

小人(しょうじん)閉居(かんきょ)して 不善(ふぜん)をなす

 

という中国の言葉があります。

つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしないという意味です。

 

職場でも学校でも嫌な人っていますよね。

何かに邁進して没頭している人は、他人に嫌がらせをしている暇はないので、

嫌がらせをする人間の多くは暇を持て余している人間ともいますよね!

 

 

イチローや大谷翔平が、練習をサボる姿が想像できますか?

 

誰か見ていないとサボり、成果がでなけば人のせいにする。

表向きは立派ですけど、裏では何をやっているのだろう?

なんて、思いませんよね!

口先も立派だけど、人の見ていない努力こそ、その人の凄さがあります。

 

イチローや大谷翔平が、かっこいいのは口先だけではなく、地味にコツコツやっているところに凄さがあるんだと思うのです!

 

誰よりも真剣に頭の中でも考えているし、体も動かしているからこそ、

その人が口先だけではなく、中身がない人なのかそれともそうじゃないかということが分かります。

 

見抜きたかったら、かっこいい立派を見るのではなく、地味にコツコツどういう行いをしているか、どんな種まきをしているのか、どんな努力を続けているのかを見て、

この人は中身のある人か、口だけの人なのか、

欺瞞に満ちている人なのか?

 

判断するために、こういう質問を投げかけてみてくださいね!

 

つづく

 

Soo-Happyでは、

心のこもった商品は、思いや祈りが込められて、手に取っていただく方々に幸せをもたらすものと信じております。

皆さまが、毎日、笑顔で過ごせますように❣️

 

:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★

太陽・空気・土の地球の恩恵によった大豆発酵食品は、人々の健康を豊かにします!

 

タイセイ核酸はコチラから

:*:.・★,。・:*:.・★, 。・:*:.★,。,。・:*:.・★

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。